CEIBS MBA日記

CEIBS(ときどきIESE) MBA日記

2016年夏から中国、上海のChina Europe International Business Schoolに挑戦する日本人のブログです。本ブログの記事は個人の見解であり、所属する組織や団体とは一切関係なく、組織の公式見解等を示すものではありません。

2017-01-01から1年間の記事一覧

コーヒーチャット@東京無事に開催出来ました

とってもタフなMBA期間中に、出産を経験した女子同級生のインタビュー記事をBillion Beatsにアップさせて頂いた。 <第5話>MBA中に出産。それがなにか?家族が支えるMBAママライフ | もちろん彼女の強い意志がなければ、MBA中に出産も出来なかったと思うが…

「アライアンスー人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用」はこれからの人事部の教科書

MBAの授業でも、やっぱり普段問題意識を持っているトピックの授業はとても面白いし、頭にすっと入ってくる。自分が所属している企業含め、多くの伝統的な日本企業が副業の話題を始め、何らかの形で変わろうとしている環境の中で、自分も一企業人として、当然…

ポルトガルで中国人の子どもたちに怪しまれる

いよいよ明日筆者主催のCEIBSコーヒーチャットです。宜しくお願い致します。 ceibs2018.hatenablog.com ポルト1の海を目指してまず間違いなく、この付近に観光スポットはない。カフェを検索してもヒットしない。 そうだポルトの中の一部だし、海はあるはず…

ヨーロッパで中国語の試験を受けようとして、ひっくり返る。

いよいよ今週土曜日に筆者主催のコーヒーチャットを行いますので、参加予定でまだご連絡頂いていない方は、一報頂けますよう宜しくお願い致します。 ceibs2018.hatenablog.com 欧州で中国語 筆者のMBA留学の一つの目的は、「中国語の習得」である。 交換留学…

Habour.Space Universityに突撃する

いよいよ今週からCEIBSの同級生インタビューがBillion Beatsの連載で始まった。毎週一人ずつ、家族も仕事もプライベートも全て充実させたいという、とっておきの同級生達を紹介していく。自分自身もとても興奮している。初回は、日本でも新卒の給与が高いこ…

もはやMBAの世界ではない、とも確かに思う。

MBAも終盤に差し掛かると、MBA生活や授業を振り返り、MBA開始前に想定していた、自分のMBA Journeyの終着点と、実態のギャップを認識することが多い。同じようなことを考えているMBA生は多いのではないだろうか。もちろん良いギャップも悪いギャップもある。…

【告知】12月23日(土)に東京で筆者主催のコーヒーチャットを開催します。

急なのですが、来週の23日(土)の午前中に、筆者主催のコーヒーチャットを東京(新宿)で開催することとなりました。今年度アプライ予定の方、CEIBSにご興味のある方、少しでもMBAにご興味のある方、美味しいコーヒーが飲みたい方等などフランクに、会話…

ウクライナのスマホ事情

ビリオンビーツでの連載開始から今週で3週目となった。 今週は実は中国は、世界的にみても女性の社会進出が進んでいる国なんですよというお話。そして来週から自慢のCEIBS同級生達のインタビュー記事がスタートする。毎週の連載はなかなかシンドイけど、自…

立つ鳥跡を濁しまくる

(前回の続き) ceibs2018.hatenablog.com 幸い日本人である自分は(大使館から中国人認定を受けたが)ビザなしで3ヶ月間スペインに滞在することが出来る。 但しこれでは、IESEの授業期間をカバーしきれずに、途中で帰国、もしくは授業が始まってしばらくし…

まさかの中国人認定を受ける

中国人同級生達のビザ問題 日本にいると、あまり意識することはないが、日本のパスポートは最強である。至る所にビザなしで旅行にいけるし、ビザ取得にもあまり日数がかからない。一方で中国人同級生達は、ちょっと旅行に行くにもとても大変である。大抵の場…

【Billion Beatsで連載を始めました】(&連載までの経緯【後編】)

連載が決まってからの苦悩 ceibs2018.hatenablog.com 実は連載させて頂くことを決めてから、実際に第一話が公開されるまでかなりの時間を費やした。最初、ただ闇雲に同級生達の今後の夢みたいなものを取材して、記事を書こうとしていた。しかしながら、実際…

【Billion Beatsで連載を始めました】(&連載までの経緯【前編】)

Billion Beatsで連載を開始することとなり、これから毎週月曜日に記事を更新させて頂くこととなった。 中国トップMBAのクラスメートが考える、人生で大切なもの | 実はBillion Beats以外にも、有り難いことに似たようなことが出来る場を提供下さるメディアも…

非MBA的旅行のすすめ(と才能溢れるカップルの紹介)

CEIBSからバルセロナに交換留学に来ているCEIBS同級生達の様子をみていると、彼らの中で一つ、溶け込むのを諦めてしまったヨーロッパ文化がある。 それは「食」である。IESEの中国人以外の同級生達とタパスを食べにいって、解散した後に中国人同級生だけで中…

MBA取得を目指す最近の中国人の動向

最近ヨーロッパに交換留学に来ているCEIBSの中国人同級生が、サイフを地下鉄やバスの中でスリに盗られる事件が相次いでいる。 交換留学の初期に比べて、警戒心が溶けてきて、気が緩んでいる部分もあると思うが、自分は、中国人がもはや中国での「財布を持た…

次に日本に上陸しそうな中国企業と、その光と闇(中国のフードデリバリー会社)

最近しばしば中国企業の日本進出のニュースを耳にする。以前ブログでも紹介したとおり、中国版ウーバーである滴滴の日本進出はびっくりしたけど、勢いのある中国企業の同級生外国人に対するリクルーティング活動の状況を通して、次に日本に進出しそうな中国…

12月9日(土)に京都でCEIBSのコーヒーチャットがあります。

去年筆者もやりましたが、CEIBSの日本人の1年生とCEIBSの関係者が、今年は12月9日(土)に京都でコーヒーチャットをやります。がっつりCEIBSに興味がある方から、何となくMBAに興味がある方、無料でコーヒーが飲みたい方まで気軽に参加下さい。 詳細は以下の…

CEIBSの豪華教授達が東京にやってくる(2018年2月20日(火))

バルセロナは今日もストがあった。バスの稼働率は通常の25%程度であったらしい。 IESEの授業は普段ストがあっても割りと何事もなかったかのように進むんだけど、教授いわくその理由は、IESEはスペイン人比率も低い、ダイバーシティに富んだ、真のインターナ…

フランス前首相の講演@CEIBS

先週末は、パリ→モンサンミッシェル→ボルドーと弾丸でCEIBSのヨーロッパに散らばっている、IESE以外の他の学校に交換留学中の同級生達と旅行をしてきた。彼らとの旅行は何度めかだか、わかったことがある。 それは彼らと旅行にいくと、完全に(ウィーチャッ…

バルセロナの格安アパートで顔面流血

安いアパートに住んでいて、何も問題無いのかいと思うかもしれないが、実は結構問題は起きている。 ceibs2018.hatenablog.com ただ、男三人で住んでいるし、皆細かいことは気にしない性格なので、何事もなかったように日常生活を送っている。 生活開始一週間…

日本で今後起こるだろうタクシー戦争を、先にフランスで実感してみる。

MLBのワールドシリーズが終わりましたね。 時差の関係では、こっちの深夜の放送だったのですが、毎試合面白すぎてついつい観てしまいました。 アメリカでは三大スポーツ、欧州ではサッカーとスポーツエンターテイメントが発展していてスポーツ好きにはたまら…

サクラダファミリアとスラムダンク

先週末はスイスに旅行に行っていたが、スイス・ベルンの国会議事堂付近でもカタルーニャの旗を掲げた人が大勢いた。 丁度旅行中の27日に、州政府は賛成多数で独立宣言を可決。一方スペイン上院は、カタルーニャ州の自治権停止を承認した。 www.nikkei.com …

中国人留学生の覚悟

ここ数日、中国の新聞では中国人の海外留学熱に関する記事が多く見られた。また、ソフトブレーンを創業された宋文洲氏は、来年中国の世界への年間の留学生が日本の毎年の卒業者の数を上回ることをツイートされている。 日本人が知らない数字↓A=54万人/年中…

ウィーン(オーストリア)の大気汚染に驚く

今CEIBSの2年生の多くは世界中のMBAスクールに交換留学に旅立っている。従ってWechatのモーメント(Facebookのようなもの)に皆がアップする画像も、世界中を旅しているようでとても面白い。また、アメリカで各校かなり離れているはずなのに、頻繁に会って…

日本企業が中国企業に勝てない最大の理由

先日バルセロナにCEIBSの教授が来るということで、CEIBSからIESE、ESADEに交換留学に行っている学生合計15人とスペイン在住のアラムナイが集結した。ちなみにIESEに来ている交換留学生は合計24人だが、その内CEIBSが10人である。4割以上がCEIBSからという異…

MBA的1泊2日上海旅行のすすめ

筆者の多くの友人が有り難いことに、筆者が上海にいることで上海に訪れてくれる。上海はもとより、中国自体訪れるのが初めてという友人も多い。最初はみんな海外ということで身構えているし、日程調整等しなきゃいけないと思っているが、安心してほしい、上…

スペイン語はやらないけどスケボはやる。

よくIESEへの交換留学に行くって言うことは、スペイン語の勉強をするんだね。と言ってくれる友達がいるが、それは筆者の語学センスを過大評価している。英語と中国語の勉強を通して、語学をマスターすることの大変さ、及び自分の語学センスの無さを痛感した…

IESEの悪口は絶対に言わない

少し前に、日経新聞に載っていたアジア、中国企業と日経企業の給与格差に関する記事。 www.nikkei.com また、こちらはテンセント(ウィーチャットの会社)平均年収が29歳で1,300万円だという記事。 www.nikkei.com 以前ブログでも紹介した通り、中国における…

CEIBSサマーブートキャンプの思い出

今回は、アドミッション・オフィスに頼まれ、7月に行われたCEIBSブートキャンプのアドミッション・オフィスが作成した日記を日本語訳したものを紹介したい(英語原文は一番下に記載)。 (ブートキャンプとは?↓) ceibs2018.hatenablog.com 以下日本語訳で…

不幸な交換留学

交換留学にあたっては、成績+エッセイ(学校への貢献度)の総合スコアで決まる。学生は第一志望から第三志望まで提出して、その総合スコア順に並べられ、上から決まっていく。自分の順番が回ってきて第一志望の学校が既にスコア上位者で埋まってしまってい…

バルセロナに移住しました。

先日、日経新聞に載っていたアジア、中国企業と日経企業の給与格差に関する記事。 www.nikkei.com そしてこちらは平均年齢29歳、平均年収1300万円のテンセントに関する記事。 www.nikkei.com 中国におけるホワイトカラーの需要はまだまだ大きくなる一方で、…